FreeBSDで日本語入力

Xでの日本語入力もだいぶ快適になってきました。

scim+anthyのインストール

#/usr/ports/japanese/scim-anthy
#make install clean

~/.xinitrcに以下を追加

export XMODIFIERS=@im=SCIM
export GTK_IM_MODULE=scim
echo ‘*inputMethod: SCIM’ | xrdb -merge scim &
scim -d &

このあとに、startkdeなどのウィンドウマネージャー起動コマンドを置いてください。
これで、X上でCtrl+Spaceで押下することによって日本語入力モードになります。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。