まずはxorgをインストール。
# pkg_add -r xorg
xorg.confを作成して、/etcに移動。
# X -configure
# mv /root/xorg.conf.sample /etc/xorg.conf
nVidiaのビデオカードを使用しているなら、ネィティブドライバをインストールします。
# cd /usr/ports/x11/nvidia-driver
# make install clean/boot/loader.confに追加
nvidia_load=”YES”/etc/rc.confに追加
linux_enable=”YES”で、OS再起動。
/etc/xorg.confに一文追加。これがないと、X立ち上げたあと、キーボードもマウスもうんともすんともいいません。
Section “ServerLayout”
Option “AllowEmptyInput” “false”
EndSection
このあとはお好きなウィンドーマネージャをインストールしましょう。
コメントを残す